「多様で柔軟な働き方の実現に向けた専門家派遣」とは?

誰もが自分らしく活躍できる職場づくりや生産性を高める制度の構築等、
それぞれの企業が目指す未来の働き方実現への取組について、
専門家が直接お伺いしてアドバイスを行います。
専門家派遣を通して、「東京サステナブルワーク企業」の登録を目指しましょう。

対象者
  • 常時雇用する労働者が2人以上300人以下で都内に本社または事業所がある企業・一般社団法人・一般財団法人等

    ※詳細は実施要綱をご確認ください。

  • 「東京サステナブルワーク企業」に登録後、より先進的な取組を進めたい企業

    ※「みらワカプラス」登録済企業は「未来の働き方コンサルティング」をご活用ください。

実施概要
1社につき2回まで、1回につき2時間程度ご利用いただけます。
受付期間
令和6年6月3日から令和6年12月頃(予定)
想定専門家
社会保険労務士
支援内容
  • それぞれの企業が目指す取組に応じて、制度構築や運用に向けたアドバイスを行います
  • 「東京サステナブル登録企業」の登録に向けたアドバイスを行います
  • その他、働き方改革の推進に関する事項についてアドバイス等を行います
利用料
無料

お申込から専門家派遣までの流れ

1

マイページ登録をする

まず「マイページ」登録から、企業情報等のご登録をお願いします。

※マイページ登録済の企業様はマイページよりお申し込みください。

2

「多様で柔軟な働き方の実現に向けた専門家派遣」に申し込む 

マイページ内の「多様な働き方の実現に向けた専門家派遣へ申し込む」ボタンから必要事項を記入し、お申し込みください。
お申込完了後、事務局から事前ヒアリングのご連絡をいたします。

3

事前ヒアリングの実施

オンラインにて実施いたします。
オンラインのURLは事務局から発行いたしますので、予定日時になりましたらご入室ください。

4

担当専門家の決定

事務局にて課題に合わせた専門家を選定し、ご連絡します。担当させていただく専門家からご連絡差し上げますので、直接、実施日の日程調整をお願いいたします。 

5

専門家の派遣の実施

予定日時に、専門家がご訪問します。

※ご希望に応じて、オンラインでの実施も可能です。

専門家派遣はマイページ登録後、お申し込みください

お問い合わせ
東京の未来の働き方推進事業事務局
〒160-0023東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル6F
050-4560-3809 ade.jp.tokyonomirai@jp.adecco.com

受付時間:平日9:00~17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)

※本事業は、東京都より委託を受けアデコ株式会社が運営しています。

Copyright ©︎ 2024 東京の未来の働き方推進事業